日比谷公園の穴場
都心のど真ん中でなお、鬱蒼とした樹木が茂る日比谷公園は、散策にもランチにもご機嫌なひとときを味わえるので、これから5月にかけては最高の時季を向かえます。
噴水公園界隈も近場のサラリーマンなどが手弁当持参で賑わいますし、松本楼のオープンテラスも、人見知りしないで餌を強請るスズメ・鳩が気にならなければ結構でしょうが、この日比谷パレス http://www.hibiyapalace.co.jp/ がやや離れた場所にあることも幸いして、春爛漫を満喫するにはベストでしょう。此処は結婚式場としての運営が主ですから、アポなしで行ってみても結婚式でランチも出来ない・・・などということもあるので、必ず事前の確認を怠らないことが肝心であります。
バニライエローの外観とオレンジのパラソルが、意外にも周りの樹木ともマッチしていて、エレガンスなのであります。さらに、白いテーブルクロスが優雅な昼下がりを暗示しているようですが、自転車の気合の入った恰好で入るには、相当な度胸と図々しさが必要とされます。
ちょっとした操作ミスでブログの掲載日が遅れてしまいました。 この画像は23日のものです。今日、29日は少し北風がありますが、日比谷公園も晴天の桜の満開が楽しめます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント