船の模型作りを手伝わされ・・・。
突然、予想もしていないような難題を頼まれた経験のおありの方も多かろうかと存じます。多少なりとも経験のあることならば問題なしとしても、それが、門外漢だからといって、断りきれないこともあるのですよね・・・。
今から12年前、友人の息子さんの夏休み自由課題として、リクエストされた船の模型作りには正直、参ったなあ・・・、というのが本音でありました。船は全くと云って良いほど何の知識も無く、その構造さえ把握していなかったのですから。
そういうわけで、とりあえずマンガのような絵を自由に描きつつ雰囲気を掴んでから、息子さんと図書館や横浜港に出かけて、最終的にはこの絵に近い模型を紙とバルサで作りました。私は軍艦、とくに日本帝国海軍の軍艦に関しては小学校高学年から一時、のめり込んだこともあったのですが、それ以外の船については疎いもいいところで、結局、漁船とモーターボートの合体したような模型となりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント