« 父のデッサン リンゴ | トップページ | 木曾海道六拾九次 洗馬 »

2011年11月28日 (月)

那智の滝

Rimg29159

写真:藤代冥砂

日本の滝は、信仰の聖地と関わることが多く、その中でも熊野信仰と深く関わる那智の滝 http://www.youtube.com/watch?v=nPmWJMcPb8k はその荘厳さと圧倒的美しさで誰もが素晴らしさを認めています。背景となる岩盤・古代からの原始林との対比など、神の成せる偶然性としか云いようのない構成を一度はこの目で観てみたいのですが、まだ実現すらしていません。熊野古道を走破したある方は、「神のご加護を感じざるを得ないできごとがあった」などと仰っていて、今も多くの古道参りをする人々が絶えないのも、納得であります。それにしても、この名瀑の垂直の美しさはみごととしか云い様がありませんね・・・。

|

« 父のデッサン リンゴ | トップページ | 木曾海道六拾九次 洗馬 »

コメント

I will be putting this dazzinlg insight to good use in no time.

投稿: Kenelm | 2011年12月15日 (木) 午前 02時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 那智の滝:

« 父のデッサン リンゴ | トップページ | 木曾海道六拾九次 洗馬 »